トップページ > What's New!
青木教授、本間助教が
産総研と共同で開発した暗号ハードウェアが
ハードウェアとして初めてJCMVP認証を取得しました
|
|
暗号ハードウェアとして初めてJCMVP 認証を取得 − 暗号製品の安全性向上と国際標準化活動に貢献 − 平成19 年12 月17
日 独立行政法人 産業技術総合研究所
国立大学法人 東北大学
プレスリリース:
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/press_release/pdf2007/20071217_hard.pdf
青木研究室関連ページ:
http://www.aoki.ecei.tohoku.ac.jp/crypto/web/sasebo.html
独立行政法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」という)情報セキュリティ研究センター
物理解析研究チーム佐藤 証 主任研究員と国立大学法人 東北大学大学院 情報科学研究科
青木 孝文 教授、本間 尚文 助教らが開発した、暗号機能を実装したFPGA ボードが、暗号ハード
ウェアモジュールとしては初めて、独立行政法人 情報処理推進機構が運用する「暗号モジュール
試験及び認証制度(JCMVP®)」の認証を取得した(平成19 年12 月17 日)。暗号FPGA
ボードは
国際標準暗号AES を実装したもので、セキュリティレベル1 の認証である。
産総研は、今後新たな試験項目・手法の確立に貢献すべく、今回開発したFPGA
ボードを標準評 価ボードとして国内外の大学・研究機関に無償配付する。また、暗号ハードウェアの設計指針と なるように、ボードの詳細な設計仕様書やソースコードもウェブサイトで無償公開し、第三者評 価された製品の普及による情報セキュリティ製品全体の安全性向上に貢献する。
■本件問い合わせ先■ 独立行政法人 産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター 物理解析研究チーム 主任研究員 佐藤 証 〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-3 秋葉原ダイビル1102
TEL:03-5298-4065 FAX:03-5298-4522
E-mail: akashi.satoh@aist.※(・・・※go.jp)
国立大学法人 東北大学 大学院 情報科学研究科 助教 本間 尚文 〒980-8579
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-05
TEL:022-795-7169 FAX:022-263-9308
E-mail: homma@aoki.ecei.※(・・・※tohoku.ac.jp)
|
 |
|