東北大学 大学院情報科学研究科 情報基礎科学専攻 教授公募について(2名)
田所・大野・昆陽・岡田研究室の落合 聡さん(博士前期課程2年)が大学院研究奨励賞を受賞
田所・大野・昆陽・岡田研究室の中島 海さん(博士前期課程2年)がSI2024にて優秀講演賞を受賞
田所・大野・昆陽・岡田研究室の鈴木 裕太さん(博士前期課程1年)がSI2024にて優秀講演賞を受賞
田所・大野・昆陽・岡田研究室の浜田 悠汰さん(博士前期課程1年)がSI2024にて優秀講演賞を受賞
田所・大野・昆陽・岡田研究室の大園 卓幹さん(博士前期課程2年)がSI2024にて優秀講演賞を受賞
8大学共同の「情報学for all by all」が開催されました。
令和6年度実施(下期[日程Ⅱ])東北大学大学院情報科学研究科入学試験の 合格者発表を掲載しました
令和7年4月入学・編入学・進学者の学籍番号を掲載しました/The student ID numbers of students who will enroll, transfer, or advance to higher education in April 2025 are now posted on the GSIS’s website.
データ駆動科学・AI教育研究センターの栗林稔教授らの 研究グループが電子情報通信学会EMM研究会において、 学生研究賞を受賞しました。
データ駆動科学・AI教育研究センターの栗林稔教授らの 研究グループが電子情報通信学会EMM研究会において、 優秀ポスター賞を受賞しました。
東北大学 大学院情報科学研究科 身体性知能ロボット学分野 助教公募
2025年春新入学留学生オリエンテーションについて/Orientation for incoming international students 2025 Spring
郭琦 特任助教(研究)が2024 年度(第14 回)RIEC Award東北大学学生賞を受賞
イベント開催のご案内 国立大学法人8大学 情報系大学院が共同開催 「情報学 for all by all」
ノーベル平和賞受賞 日本被団協 代表委員 田中熙巳氏 「東北大学国際功労賞」授賞式、記念講演会のご案内
入試実施に関するお知らせはこちら
令和7年度 東北大学講義「実践的量子ソリューション創出論」に課題提供いただける企業を募集します
【メディア掲載情報】大関 真之教授の記事が豊田自動織機株式会社様の技報に掲載されました
東南アジア諸国と日本の政治におけるSNSの普及と民主主義の変化