ブックタイトルGSIS_2019

ページ
60/92

このページは GSIS_2019 の電子ブックに掲載されている60ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

GSIS_2019

人間社会情報科学専攻Department of Human-Social Information Sciences 53■研究キーワード■■KEYWORDS ■教 授In our laboratory, we conduct basic research on human language activities such as reading, writing,speaking, and listening from a cognitive-psychological perspective, and aim to apply the results obtainedto practice in various fields such as education and disaster prevention.One of the most important basic research themes is the elucidation of the text understanding process.Text comprehension is the process of constructing meanings through the interaction of text and reader.Within a limited capacity of working memory, the reader activates prior knowledge related to thesentence, processes the language information, supplements the unspecified information with inferences,and builds a situation model described by the text. We focus on the influence of the reader's workingmemory capacity, the role of prior knowledge, the inference process during text understanding, and thestructure and nature of the situation model.The results of these basic research can be applied to various communication situations. In education,for example, how to transfer knowledge from teacher to student can lead to effective learning is animportant theme. We propose and implement effective educational methods based on the learner'scognitive process. As for disaster reduction, we are trying to design a new disaster reduction educationprogram.Basic and applied research on verbal communication本研究室では、読む、書く、話す、聞くといった人間の言語活動について、認知心理学的な観点から基礎研究を行い、得られた成果を教育や防災などさまざまな領域における実践に応用することを目指している。もっとも重要な基礎研究の1 つは、文章理解過程の解明である。人間の文章理解は、文章と読み手の相互作用の産物である。読み手は、容量の限られた作動記憶の中で、文章に関する既有知識を活性化し、言語情報を処理しながら、明示されていない情報を推論で補い、文章全体で述べられている状況のモデルを構築する。我々が焦点を当てているのは、読み手の作動記憶容量の影響や既有知識の役割、文章理解中の推論過程、状況モデルの構造や性質の解明などである。こうした基礎研究の成果は、さまざまなコミュニケーション場面に応用できる。たとえば教育場面においては、教師から生徒へどのように知識を伝達すれば効果的な学びに至るのかが重要なテーマとなる。我々は、学習者の認知過程に基づく効果的な教育方法の提案や実践を行っている。また、防災に関しては、新たな減災教育プログラムのデザインを試みている。言語コミュニケーションの認知過程の解明と応用Prof.Toshiaki Muramoto邑本 俊亮言語理解/文章理解/学習と記憶/授業デザイン/防災教育language comprehension / text comprehension / learning and memory / instructional design / education for disaster preventionCognitive Psychology of Communicationコミュニケーション心理学言語コミュニケーションを研究する(心理実験) 研究成果を役立てる(小学生に対する授業実践)Basic research on cognitive processes of verbal communication Applied research on human communication processeshttp://www.cog.is.tohoku.ac.jp/introduction.html